[ セカンドメニュー ]
↓パソコン向けの画像を設定してください。

↓モバイル向けの画像を設定してください。

喫茶
オーダリングシステム
蔵茶房なつめ
オーダリングシステムとの併用で会計がスピーディーに。

POSレジスター導入
“猪鼻湖を見渡す通称お椀山の山裾に広がる「大明神山の集落」” にある酒蔵の “蔵酒なつめ” でお手伝いさせていただいており、カフェを併設する際にお声掛けいただきました。
インタビューのお時間をいただき、蔵茶房なつめの皆様にお話をうかがいました。
蔵茶房なつめ
お聞かせください。社長
酒造業は江戸時代からあり、酒蔵は長い歴史を持っています。ただ昨今、何百年という歴史を持ちながら様々な事情で酒造を辞められています。
なつめは今も地酒の販売を継続していますが、酒蔵と言う歴史ある建造物や備品等を何か他の事にも活かせないかと考え、酒蔵の一部をカフェに改装する事にしました。酒蔵にまつわるオブジェなどをインテリアに活用しています。
カフェの売りは店内から展望可能な絶景と、広々としたオープンテラス、麹や米粉を使ったスイーツになります。

酒蔵を利用した天井の高い施設。

窓から湖が見渡せます。
変化はありますか。
奥様
オーダリングシステムの併用によりレジへの商品の打ち込みも無くなり、お会計もスピーディーになりました。
今後も営業さんと色々相談をしながら、運用に幅を持たせていきたい。
オーダリングシステムはMONSTERA Relierを導入しました。
オーダーはiOSアプリで手軽に操作、注文後すぐに厨房に情報が送信されます、会計もバーコード連携で手入力不要で行えます。

POSレジ設置。

オーダー時にレジ登録もされるので、会計は注文を呼び出すだけ。

POSレジスター
Progress-I iTR6000P
オーダリングシステムと連携

ドロワー

バーコードスキャナー
OPTICON
手入力のミスを軽減

リモートカスタマーディスプレイ
TOWA
お客様の視認性の高いディスプレイで料金表示いたします

レシートプリンター
CITIZEN
各種レポート、領収書を発行

キャッシュレス端末
JT-C60
キャッシュレス決済
[ 第二階層:h1 ]
ご検討から導入の流れ
資料送付やお時間をいただければお伺いしてご説明いたします。ご要望がありましたらご相談ください、POSレジシステムの開発会社としてご満足いただけるように努めます。
京都のお客様に安心していただけるように、導入後の保守サービスもご提供しております。
ご納得いただけるようお打ち合わせいたします
ご検討段階でもお客様のご要望をご相談ください、ご要望に沿って対応できるように検討いたします。
ご納得いただけるようお打ち合わせさせていただきます。
導入
POSレジスターシステム導入時には、営業前に操作レクチャーを行います。営業中は常駐しご要望がありましたら立ち会いをして、スタッフの方のご負担にならないようにいたします。
設置後、操作方法のレクチャーを行います
稼働日には立ち合いをいたします。
保守
導入後も定額・スポットと保守サービスをご用意しており、安心して運用いただけるようにサポートいたします。
出張サポート保守サービス
故障時にはスタッフがお伺いして対応いたします。
定額コールサポート保守サービス
不明な操作や機器がエラーを検知した際にお電話で案内いたします。インターネット接続していただく事でリモート操作が可能です。